ことりの森の隣、栗山県営住宅集会所で、放課後のたまり場、あそび場、しゃべり場「とまり木」が始まりました。
学校でも、家庭でもない、地域の居場所。
ゆったりとのんびりと、遊んでもよし、遊ばなくてもよし。
毎月第1、3木曜日の放課後(14時〜17時)で開催しています。
夏休みは特別に3日間、朝から開催。
「流しソーメンやりたい」の声に応えて、
近くの竹林でみんなで竹を切り出し、
竹を割る→節を落とす→洗う→そうめんを茹でる→ソーメン流して食べる
という、楽しい時間を過ごしました。
だれでもいつでも参加できる居場所。
安心して過ごせる場として、子どもたちの「とまり木」になってくれるといいなと思っています。