子どもたちの「やってみたい」を応援 9月の中央公園プレーパーク

中央公園でのプレーパークは大道路沿いの管理事務所の隣で開催しています。
まだまだ暑かった9月の中央公園。

午前中は静かな遊び場。
放課後は小学生がたくさん参加。

滑車ロープをどうしても乗りたい子。なかじが手伝いながら付けるも、なかなかうまくいかない。
一人の子が始めたロープ取り付け。
協力者がどんどん増えて、試行錯誤しながら、付けたものはとてもいい遊びになっていた。最後もうまくいかなかったが満足そうだった。
出張先ではもはや定番となったピタゴラそうち。ハマる子はあきずにずっとやっている。

大事にしたいのは、子どもたちの「やってみたい」好奇心。
やり方を教えるのでなく、試行錯誤する子どもたちをそっと近くで見守ります。
うまくできても、そうでなくても、自分で決めてやり始めたことは、結果も自分で引き受けられる。

だから、満足なんだよね。

     

コメントを残す