その他

職人

お久しぶりです。 なかじブログをサボってしまいすみません。 週1更新めざしてがんばります。   今日は風強く寒かったですねぇ。 3歳の子も木工に興味津々。 金づちで釘打ちやったり、のこぎり使ったりとプレーパーク…

森だより第148号を発行しました。

   PDFはこちら↓ 森だより2019年1月発行第148号 新しい森だよりができました。 2月、3月の予定が載っている今回の森だよりは森まつり特集です。 https://www.facebook.com/donguri…

秘密

先日の栗山プレーパークの日。準備の前に森を散策しているとひときわ目立つ、長い枝で作られたものが建っていました。 森の中を探し回って作ったであろう大人の背をはるかに超える枝で作り上げられた大作。 中には丸太のイスやテーブル…

「遊びあふれるまちに!」サポーターcafe 開きました☕

今年度のプレーパークはどんぐりの森をはじめ、中央公園、さとくらし公園、栗山ことりの森、鷹の台公園と、市内5ヶ所で開催しています。 プレーパーク開催について大事なのは *子ども達の足で行ける場所にあること *作り変えられる…

森だより第147号を発行しました。

すっかり秋ですね。 どんぐりの森の『森だより』第147号を発行しました。       今回の森だよりのテーマは「U.S.A 動かす・新時代・遊び場」です。 どんぐりの森のリニューアルプロジェクトと一緒に森だより…

9月のもりのわ そうめんを茹でて食べよう!

9月10日もりのわ報告(facebook投稿より)   月1回のもりのわ。 日にちが近付くと天気とにらめっこ。 集合場所わろうべの里へ行くのも来てるかな~とドキドキしてます。   今日は4組の親子が遊びに来てくれました&…

ありのままの日常を映しだす、森の写真撮影

8月15日四街道市政だよりの表紙にどんぐりの森で撮影された写真が掲載されました。 四街道市子育て支援課のプレーパーク事業委託をしていることもあり、 市の職員の方には何度となく取材に来ていただいています。 埃っぽく、雑然と…

森だより制作中です。

早いものであっという間に7月。 梅雨も明けて、本格的な夏がやってきますね。 さて、皆さんお気づきかと思いますが、最新の森だよりに載っているカレンダーは7月分までなんです。 7月中に8月以降分のカレンダーをお届けしなければ…

いつでも帰ってこられる場所に。

どんぐりの森でプレーパーク開催が始まったのは平成17年でした。 そうすると、今年は13年目。 その頃小学生だった子は、高校生や高校を卒業して大学に通っていたり、働き始めています。 放課後、いつも森の階段を駆け上がり遊びに…